社員インタビュー
interview

ヘッダー画像

入社のキッカケ

前職はデザインと全然関係のない職場に務めていたのですが、そこで社員として働いていく
のもなにか違うかなと思い、一念発起して専門学校に入り直し、ADプランニングに拾ってもらうことが出来ました。実務経験もなかった自分を採用してもらえたことはとても感謝しています。
働き始めた当初は、何をすればいいのか、何がわからないのかもわからず四苦八苦していた記憶があります(笑)とりあえず気に入ったデザインをスクラップ帳にとじたり、参考書を片っ端から読んだりしていました。今ではそれが土台となっている気がするので頑張って良かったなとは思っています。

仕事のココがおもしろい!

商業デザインは自分でいいと思ったものが必ずしも正解ではないので、自分を表現しないというのが
面白いところかなと思います。与えられた条件の中でどれだけいいものが作れるかを常に考えて制作しなければならないので、人によっては窮屈に感じるかもしれませんが、そこがやりがいのあるところかなと思います。逆に「自由に作ってOK」と言われると自分を表現するようですごく恥ずかしい気がします(笑)自分はもともと自己顕示欲は強くないのでそのそのへんは向いている気がするので良かったかなと思っています。